入会のご案内

往診獣医師協会では獣医師による訪問診療の質の向上やコミュニティ構築を目指し、会員を募集しています。

すでに往診開業している獣医師、これから開業を検討されている獣医師、往診獣医師と連携しより良い診療体制を構築したい動物病院、理念に共感しお力添えを頂ける協賛企業の皆様がご入会いただけます。

往診獣医師協会に入会を希望される方は、以下の内容をご確認の上、WEBにて申込みをお願いいたします。

※入会金は無料です

正会員、一般会員

本協会の目的に賛同し、ペットの訪問診療に携わっているもしくは携わる者で、代表理事の承認を得て、会費を納めた個人または法人。(2022年は年会費無料)

A会員(正会員) 往診開業し、在宅獣医療に従事している獣医師  年会費 10,000円/年

お申込みフォーム

B会員(一般会員) 往診開業を検討している獣医師 年会費 2,000円/年

お申込みフォーム

賛助会員

協会理念に賛同し、訪問診療を行う獣医師との事業や提携をお考えの企業様

※特典の違いにより、A区分とB区分およびC区分に分かれます

A区分 100,000円/年

・会員往診獣医師と業務委託契約等の契約を個別に締結し、事業を行うことができる  
・会員往診獣医師に対して自社の商品やサービスに関するセミナーの開催が可能
・会員往診獣医師にむけて商品やサービスの案内および製品に対するアンケート、サンプリングが可能
・HPの協賛会員欄に名称およびリンクの掲載

B区分 50,000円/年

・会員往診獣医師に対して自社の商品やサービスに関するセミナーの開催が可能
・会員往診獣医師にむけて商品やサービスの案内が可能
・HPの協賛会員欄に名称およびリンクの掲載

C区分 30,000円/年

・会員往診獣医師にむけて商品やサービスの案内が可能
・HPの協賛会員欄に名称およびリンクの掲載

お申込みフォーム

入会の流れ

  • 1
    入会申込み

    入会はこちらよりWEBにて申込みをお願いいたします。また、規約プライバシーポリシーをよくお読みになってご入会をお願いいたします。
    ※WEBでの申込みが難しい場合は、事務局までメールにてお問い合わせください。
      事務局 contact@jhvca.org

  • 2
    代表理事による審査

    入会の可否について、代表理事が審査いたします。
    ※代表理事での入会審査には多少時間がかかりますので、予めご了承ください。

  • 3
    会費の振り込み

    代表理事での入会審査後、入会が承認された方に、一般社団法人往診獣医師協会事務局よりメールにて振り込み口座をお知らせいたします。
    当該年度の年会費を納入してください。(振込手数料はご負担ください)
    なお、振込用紙の受領証をもって領収書にかえさせていただきます。
    年会費の納入がない場合、約3ヶ月の時点で催促いたします。約6ヶ月経過しても年会費の納入がない場合は、入会の承認を取り消しますのでご注意ください。

  • 4
    住所・所属等の変更について

    入会後、住所・所属などに変更があった場合は、必ず事務局までご連絡ください。

  • 5
    入会申込み・登録情報変更についてのお問い合わせ

    一般社団法人往診獣医師協会事務局
     〒252-0804
     神奈川県藤沢市湘南台2-22-16 向進ビル402
     Email contact@jhvca.org

FAQ

Q1 往診獣医師協会の運営はどのように行われていますか
 A1 正会員(理事)のもとに、事務局が実務を行っています。

Q2 協会員とは?
 A2 協会理念に賛同し、入会申請承認を受け、会費の支払いを行った獣医師または企業が対象となります。

Q3 会員にはどうやったらなれますか?
 A3 入会の流れをご参照頂き、手続きを行って下さい。代表理事の承認後、所定の手続きを行うことで正会員となります。

Q4 会員資格はありますか?
 A4 正会員、賛助会員で異なります。入会のご案内ページをご参照下さい。

Q5 会員の特典はありますか?
 A5 正会員区分A,Bおよび賛助会員A,Bで異なります。入会のご案内ページをご参照下さい。

Q6 退会したい場合はどのような手続きを取ればよいですか?
 A6 事務局まで退会希望の旨をメールにてご連絡下さい。

Q7 往診を学べるイベントはありますか?
 A7 訪問診療や獣医療に役立つセミナーを定期的に開催しております。すでに開業している先生を中心に交流会も開催されますので、有益な情報が得られます。

Q8 休会する制度はありますか?
 A8 事務局まで休会希望の旨をメールにてご連絡下さい。お支払い済みの年会費は返還されませんのでご了承願います。

Q9 申し込みはキャンセルできますか?
 A9 年会費のお支払い前であればキャンセルが可能です。事務局まで手続きのキャンセル希望をメールにてご連絡下さい。

Q10 途中でやめた場合、年会費は戻ってきますか?
 A10 途中退会の場合、年会費の返還はありません。

Q11 入会手続方法について教えてください
 A11 入会の流れをご参照頂き、入会フォームを送信して下さい。追って事務局よりご連絡致します。

Q12 会員の種別を変更したいのですが
 A12 種別変更の詳細を事務局までメールにてご連絡下さい。変更手続きのご案内を致します。

Q13 会員情報を変更したい
 A13 変更事項を事務局までメールにてご連絡下さい。

Q14 年会費の支払いについて
 A14 正会員は2022年は無料です。2023年の更新手続きの際にお支払いのご案内をご連絡致します。メールアドレスなど連絡先の変更があった場合は速やかにご連絡下さい。

Q15 セミナーに当日参加できませんでした。
 A15 正会員Aの方は会員専用ページからアーカイブがご覧になれます。全てのセミナーがアーカイブ配信が残るわけではないので、出来る限りリアルタイムでの受講をお勧めします。

タイトルとURLをコピーしました